<親子&職員レクリエーション>



 10月7日(金)に、親子&職員レクリエーションがありました。
 今年は、「筒投げ」ゲームをして、紅組と青組で合計点数を競い合いました。新聞紙の筒を、点数がついた「かご」や「ゾーン」にめがけて投げます。点数が高いところに入れられたらラッキー!!外れたら0点。保護者と職員、全学部の幼児・児童・生徒で交流し、楽しい時間を過ごすことができました。保護者の皆様、企画運営ありがとうございました!

「紅組と青組に分かれて〜♪」
「どんな組み分けかな?ドキドキ」
まずは幼稚部のお友達から。
お母さんと一緒に、えい!
次は小学部のお友達。
高い点数のかごをめがけて・・・
中学部のお友達。お、二刀流!!
「う〜ん・・」と念を込めて。
さすが最年長!クールな表情で難なく
決めてくれました。
まるで槍投げのようなフォーム!
「先生かっこいい!」
「お母さんがんばれ〜!」
みんなでお片付け♪
幼・小・中学部で協力できてます!
参加賞のおやつをもらって・・・
楽しい時間が過ごせましたね!!




トップページへ